mhojo582022年10月28日読了時間: 2分無敗を誇る弁護士「私は裁判で負けたことがない」と無敗を誇る弁護士がいるそうです(私はお目にかかったことがありませんが)。物凄い凄腕なのかもしれませんが、私としては、達成にはさほど難しいことではないと思います。つまりは、「100パーセント勝てる」と踏んだ事件だけ受任すればよいからです。しかし...
mhojo582022年10月27日読了時間: 2分戸籍は語る相続や離婚等、家族関係の事件を手掛けるときは、かならず戸籍を取り寄せることになります。個人情報、プライバシーの最たるものである他人の戸籍を大量に見ているのが弁護士です。 戸籍は明治初年から作成されていますが、現在取り寄せることができるのは明治19年式の戸籍、通称壬申戸籍から...
mhojo582022年10月24日読了時間: 3分弁護士のリモートワークコロナ禍でリモートワークが一般化し、全くオフィスに出勤しないフルリモート、あるいは週2~3日は出勤し、その他は自宅にてリモートワークをするというハイブリッド型の働き方も増えてきました。弁護士業界ではどうでしょうか。 私は周囲のいわゆる「町弁」しか知らず、例えば東京の大規模ロ...
mhojo582022年10月21日読了時間: 2分弁護士バッジ弁護士もののドラマでは、たいてい弁護士はジャケットの襟に輝く、金ピカの弁護士バッジをつけています。しかし、この業界では、金ピカバッジは基本的に新人弁護士の証です。弁護士バッジは銀の地に金メッキが施されているので、経年変化により金メッキが剥げて銀バッジになります。写真は20年...
mhojo582022年10月20日読了時間: 2分ご専門は?相談者や依頼者の方から、たまに「あなたのご専門は何ですか?」と聞かれることがあります。私の場合、「専門というほどのものはありませんが、強いて言えば相続とか成年後見、破産事件などが多いです」という感じでお答えしています。 市民の方々からご依頼を受けて仕事をしている、いわるゆる...
mhojo582022年10月18日読了時間: 3分弁護士の懲戒処分毎月、全国の弁護士のもとには「自由と正義」という、日本弁護士連合会(日弁連)が発行している会報が届きます。職務上有益な情報がたくさん掲載されているのですが、私を含めた大半の弁護士がまず読むのは後ろの方に掲載された「懲戒処分の公告」です。...
mhojo582022年10月17日読了時間: 2分裁判のIT化我々の司法界のIT化はこれまでかなり遅れていて、裁判所への書面の提出などはいまだに紙ベース、書面を直接提出するかファックス送信するのが主流です。クライアントからは「うちの会社では今時紙なんか使ったら怒られますよ。ファックスなんかも、もうありません」などと言われたことがありま...
mhojo582022年10月14日読了時間: 2分勝ち・負け「弁護士さん、この私の案件、勝てますか?」とか、「弁護士さん、この案件、勝率としてはどのくらいですか?五分五分、それより私の方が有利ですか?」というような質問は依頼者の方からよく受けます。依頼者としては自分の主張・要求が認められるかどうがが一番重大なので、当然の質問だと思い...
mhojo582022年10月13日読了時間: 3分良い弁護士の見つけ方日弁連の市民アンケートにおいて、何か法的な問題が起こった際に相談しようと思う特定の弁護士がいる方は、全体の1割弱という結果が出ています。つまり一般市民の皆さんのうち9割の方々は、まっさらな状態から弁護士を探さなければならないということになります。...
mhojo582022年10月11日読了時間: 3分東京→天草→東京→横浜→熊本私の名前をグーグル検索すると(そんなことをする奇特な方も少ないでしょうが)、「天草ひまわり基金法律事務所」とか、「かながわパブリック法律事務所」とか、いろんな事務所に所属していたことが分かるかと思います。「何か一か所にいられない事情があって全国を流れているのでは…」と不審に...
mhojo582022年9月22日読了時間: 3分京都アニものづくりAWARD2022私は、日本弁護士連合会の「公設事務所・法律相談センター」(略称は「LC」)という委員会に所属しています。日本全国の都道府県に弁護士会が設置されており(北海道は札幌、函館、旭川、釧路の4会、東京は東京、第一東京、第二東京の3会)、各弁護士会が市民の法律相談に対応する「法律相談...
mhojo582022年5月25日読了時間: 1分事務所開設しました!本年4月6日に新しく事務所を開設しました。この事務所ロゴマークは、「北条」(「條」は「条」の旧字です)の字を熊本城に見立てたもので、私が原案を作成したものを、ヤヒロ広告社様が綺麗にデザインしていただきました。熊本城のすぐそば、京町1丁目にございます。どなた様もお気軽にご相談...
mhojo582022年5月10日読了時間: 1分どこからでもブログを執筆外出先からのブログの管理が今まで以上に手軽で便利になりました。このブログ記事でその方法をお伝えします。 ダッシュボードからのブログ管理 ダッシュボードには、ブログの管理に必要なすべてが揃っています。新しい記事の作成やカテゴリーへの振り分け、SEO...